【ガーベラ 花瓶】一輪挿しの花瓶にガーベラを生けました/大きいフラワーアレンジメント教室 横浜

ガーベラ 花瓶花瓶の生け方

こんにちは。

横浜市泉区 1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢知美です。

 

一輪挿しは少ない花で飾る事が出来るので、一番出番の多いい身近な花瓶かと思います。

花を1本でも良いですが、花瓶の口の多さにに合わせて、花を3本、4本と入れて飾る事も出来ます。

 

今回ご紹介するのは、ガーベラと春の花を一輪挿しに生けた所を動画にしたYouTube動画ですが

花を大小の一輪挿しに分けて生け、ガラスのお更に乗せてインテリアにお洒落に飾れるものをご紹介いたします。

一輪挿し ガーベラ

 

また、お更にの上に小さなお皿も載せて、アクセサリーや家の鍵を置く事が出来るようにしました。

ついついお部屋の中で散乱してしまいがちのこれの物に置き場所を作る事で部屋もすっきりし、一石二鳥の花飾りなりました。

 

花材は

・ガーベラ

・スナップドラゴン(別名 金魚草)/黄色の長い花

・スプレーマム/オレンジ

・スイートピー

・アカシア/枝もの

 

また、一輪挿しの様な花瓶は花が少ない分、花の表情や、動き、花瓶とのバランスなどがより際立ちます。

アレンジメントでも、花瓶でも花が少なく生ける事は実は難しい事になります。

しかし、その分花に集中して生ける事ができ

静かに時間が流れるその時が良いリフレッシュになります。

 

お気に入りの花を数本だけ買ってきて

皆様も花に向き合う一輪挿しを楽しんでみて下さい。

さいごまでありがとうございました。

 

 

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
花瓶の生け方
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム