【芍薬 フラワーアレンジメント】ピンク色のシャクヤクを使った大きいフラワーアレンジメント/大きいフラワーアレンジメント教室 横浜

アレンジメント作品

こんにちは。

横浜市泉区 1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢知美です。

 

5月は芍薬を使ってレッスンをしています。

本日はピンク色の芍薬を使った大きいフラワーアレンジメントをご紹介したいと思います。

 

芍薬の品種は「ムッシュジュエリー」と言います。

青味のあるピンク色に合わせて、今回は青いニゲラと、紫色のカンパニュラを合わせました。

ピンクと青の組み合わせは華やかさを出します。

 

初夏の枝物、ヒメリョウブを左右に伸ばし、枝の伸びやかさを感じます。

また、枝の曲線がとても美しいですね。

 

芍薬の名前の由来も花の姿がしなやかで優しい印象から綽約(しゃくやく)と言われているため、枝の動きとも良く合いますね。

 

同じピンク色のシャクヤクを使い、素敵なアレンジメントがもう1点出来ています。

そちらも近々ご招待したいと思いますので楽しみにしていてください。

 

最後までありがとうございます。

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
アレンジメント作品
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム