【フラワーアレンジメント 6月】ピンクのシャクヤクで6月の大きいフラワーアレンジメント/大きいフラワーアレンジメント教室 横浜

アレンジメント作品

こんにちは。

横浜市泉区 1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢知美です。

 

こんにちは。本日は皆様に6月におすすめのフラワーアレンジメントをご紹介します。

大きいフラワーアレンジメントレッスンで受講生様が生けられた作品です。

 

メインの花は、前日に市場で一目ぼれをしてしまったコーラルピンクのシャクヤクです。

ピンクとは違って少しオレンジ色が混じったコーラルピンクは私の大好きな色の1つです。

 

今迄ご紹介してきた八重咲きのシャクヤクの様な豪華さはありませんが、一重ならではの花芯が見える花の開き方は大迫力な花です。

 

そして、初夏の枝物である梅花ウツギ、アリウムを合わせ季節感を感じる花を組み合わせてみました。

今回、受講生様は梅花ウツギを左に伸ばし左右非対称にいけられました。

作品にメリハリがデザインの動きとなりとても良いですね。

 

更に、このアレンジメントの素晴らしい魅力は、フトイとアリウムの使い方です。

トクサは真っ直ぐに生け、あえて隙間を作ることで、フトイの真っ直ぐな姿が美しく感じられます。

 

次に、「シクラム」というアリウムです。

枝は大きく曲がり、枝先にはくすんだピンク色の花が咲き、この花の不思議な魅力に引かれ花材に選びました。

 

そんなシクラムをトクサに絡むように生けることで、縦と横のラインが出来、とても楽しいデザインのアレンジメントになっています。

 

今回は6月のフラワーアレンジメントという事で、シャクヤクと初夏の花を使った作品をご紹介させていただきました。

 

特に芍薬は出回り時期が短く、あっという間にヒマワリやクルクマなどの夏の花の季節となってしまいます。

他にも白、赤、ピンク・・・最近は黄色なんて新しい品種のシャクヤクもございますので、是非好きな色のシャクヤクに触れてみて下さい。

 

それでは、またこちらでお会い出来ますように。

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
アレンジメント作品
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム