【フラワーアレンジメント デザイン】ワンパターンにならないデザイン、花の使い方とは/大きいフラワーアレンジメント教室 横浜

アレンジメント作品

こんにちは。

横浜市泉区 1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢知美です。

 

ブーケットパフュームのフラワーレッスンは理論的に花の正解をカリキュラムを通して知り

その後は自由に花を生け、自ら応用力を養う事を目的にしたレッスンとなっています。

 

しかし、自由に花を生けているつもりでも、好きなデザイン、花の使いがありデザインに偏りが生じる事があります。

そんな偏りがワンパターンに感じたり、マンネリだと感じる原因となります。

 

かく言う私も、花を生ける時は意識してデザインを考えないとつい自分の癖や、好きな花の使い方になり、ワンパターンなアレンジメントになってしまう時があります。

 

大きいフラワーアレンジメントレッスンの受講生様にもそんな意識を持って、デザインの幅を広げていただきたいと思い、6月のレッスンでは普段生けないデザイン、最近生けてないデザイン更に、花の使い方などを考えていただき自由に生けていただきました。

 

そんなレッスン作品の1つがこちらのデザインです。

特に花の使い方や配置を考えていただき、夏らしい大胆さを感じるアレンジメントが完成しました。

 

アレンジメントのデザインは無限大です。

花に1本1本向き合い、「どんな風に使おうかな」「どんなデザインに生けようかな」と考えたり

時にはひらめき、ワクワクするインスピレーションを感じる事があります。

 

そんな想像の花をそのまま形にする事がフラワーアレンジメントの醍醐味であり最大の楽しみ方だと考えています。

 

そのためにもブーケットパフュームのカリキュラムは

①感性とバランスを養う

②花や枝物、葉の使い方などを学ぶ

この2つを目的に作られ、カリキュラム習得後は今迄学んだ事の復習や、応用力を養いながらご自身で様々なデザインを考えていただきます。

 

6月もとても素敵なアレンジメントが沢山完成しました。

「親ばか」ならぬ「講師バカ」とでも言いましょうか

どの受講生様の作品を見ては「天才~」と感動しています。

 

7月の作品もとっても楽しみにしてます。


 

 

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
アレンジメント作品
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム