大きいフラワーアレンジメント
コースレッスン
ホテルのロビーに飾られている大きなアレンジメント
目の前に広がる華やかな花
見ているだけで心が華やぎ
「私もこんな大きな花を自由に生けてみたい」と
憧れを抱いている方も多いのでは。
違和感は成長のチャンス
しかし見よう見まねで生けてみると、今まであった花の華やかさを感じられない。
何が悪く、何が正しく
どの花をどう手直ししたら良いかわからない。
でも、完成した花を見て、「自分が生けたい花と何か違う」と感じたなら、それは成長のチャンスです。
隙間を埋めようとしませんか?
そもそも、従来のフラワーアレンジメントは、デザインという形の中に花を埋めながら生けるもので
まずは、花でデザインの骨格を作り
次に、主役となる花を生け
後はひたすら花や葉で埋めて完成させます。
しかし、大きいアレンジメントは、従来の考え方だけではうまく生けることができません。
なぜなら、大きいアレンジメントは、花から離れ、アレンジメント全体を鑑賞する花だからです。
もし、あなたが生けた大きなアレンジメントに対して「何か違う」と感じるなら、
埋める事ばかり意識してしまっているからかもしれません。
形の中に花を埋める方にばかり意識が向くと、従来のアレンジメントにおいては、まとまりは出ますが、
大きなアレンジメントとしては花の印象が弱くなってしまいます。
その結果、花から離れて見たときに、アレンジメントに華やかさを感じなくなるのです。
華やかでまとまりのある大きい花の秘訣
では、どうすれば、華やかさを保ちつつ、全体のまとまりも感じられるアレンジメントが叶うのでしょうか?
華やかな大きいアレンジメントを生けるには
・アレンジメント全体を捉える視点
・花の魅力を見抜く力
・その魅力を生かす花の生け方
この3つの総合力が必要なのです。
1.アレンジメント全体を捉える視点
まず、1つ目の「アレンジメント全体を捉える視点」とは
アレンジメントと一定の距離を持ち
視界にアレンジメント全体が入るようにしながら生ける事です。
この様な生け方をする事で、花の大きさ、形など特徴に合わせ生ける事が出来
花の存在を感じるアレジメントを生ける事が出来ます。
2.花の魅力を見抜く力
2つ目の、花の魅力とは、「花の個性」です。
例えば
真っ直ぐ太陽に向い、逞しく伸びた花
大きくうねりながら、躍動感に溢れた花
下に垂れ下がり、うつむいた姿が愛おしい花
花びらの先端までも優雅な動きがある可憐な花
同じ様に見える花でも、1輪1輪違う花の個性に気づく事が出来ます。
3. 花の魅力を生かす生け方
そして、3つ目の「花の魅力を生かす生け方」とは
花の向き、動き、流れ、間を取り入れた生け方の事です。
花の向きで表情豊かなアレンジメントになり
花の動きでアレンジメントに躍動感を出し
花の流れでアレンジメントに安定感を出し
花の間で動き、流れを更に表現し
結果、花の魅力を感じるアレンジメンを生ける事が出来ます。
どなたでもスキルを習得できるカリキュラムをご用意
この3つの力が合わさったとき、花は息を吹き返したように輝き
華やかな大きいアレンジメントになるのです。
そして、ブーケットパフュームのレッスンには、この3つのスキルを習得するためのメソッドがあり
何方でも華やかで大きいアレンジメントを生ける事が出来るプログラムがあります。
レッスンの特徴
その1. 全体を捉える視点を養う
1回目のレッスンから、アレンジメントのラフスケッチを描き、アレンジメントのイメージを膨らませ、全体を捉える視点を養っていきます。
その2. 花の個性を見抜く目を養う
大きさ、形、特徴など様々違う花、葉、枝ものなどに触れ、この種類の花の魅力、この1輪の花の魅力を探り、その生かし方を学びます。
その3. 華やかで大きく生けるメソッドを習得する
花の向き、動き、流れ、間の使い方から花の生け方を学び
花を大きく、華やかに見せるアレンジメントの作り方を学びます。
その4. 1つの花で2つの花を学べる
レッスン後、講師がお持ち帰り用の小さい器に生け直し、違う花の生け方を学ぶ事が出来ます。
その5. 撮影コーナーでの作品撮影
ディスプレイされた撮影コーナーで作品を撮影し、レッスンの記録としてだけではなく、花を客観的に見返す事でスキルアップを目指します。
レッスンカリキュラム
「どなたでも大きいアレンジメントを自由に生ける事が出来るようになる」
この目標に向かい、ブーケットパフュームは幾度とレッスンの在り方を見直ししてきました。
そして行き着いたレッスンの在り方が「守破離」を取り入れたレッスンです。
守
最初の「守」では私のデザイン、理想とする花を真似しながら理論的に学びます。
過去、私自身も真似ることで技術を身に付け、とても良い学びになります。
破
次のステップ「破」では応用力を鍛え、ご自身の経験を増やします。
例えば、モンステラの葉といっても様々な使い方があり
ガーベラと言っても様々な魅せ方があります。
離
最後の「離」のステップでは、ご自身が感じた花の魅力から想像力を働かせ
自由にデザインを考え、自由に花を使い、生けたい花を生ける事が出来ます。
1~6ヵ月 《守》 | 【目標】 フラワーアレンジメントの基礎を学ぶ。 【デザイン】 見本を見ながら初歩的な基本のフラワーアレンジメント3種類を大きく生ける。 【技術】 ・デザインの形とバランスが整う花の生け方、配置を学ぶ。 花を思い通りに生ける為の視線、手、体の使い方を学ぶ。 【表現・感性】 ・アレンジメントに広がり、奥行きを作り華やかさを出す。 |
7~18ヵ月 《破》 | 【目標】 基本とテーマのある応用デザインを学び、技術向上と感性を育む。 【デザイン】 基本形のフラワーアレンジメントに加え、花を下げる、上に伸ばす、曲線や直線を作るなど、見本のアレンジメントを生けデザインの幅を広げる。 【技術】 ・花、枝、葉を曲げたり、折ったり、丸めたり、ためるなど造形的な生け方を学ぶ。 ・花の動き、流れ、空間作りを学び、アレンジメントの完成度を上げる。 【表現・感性】 ・テーマに合わせて花の色合い、デザインをご用意し、想像力を養います。 |
19ヵ月~ 《離》 | 【目標】 自ら自由に花を生け、感性を磨く。 【デザイン】 ・自らデザインを考え、花器を選び、自由に大きく生ける。 【技術】 ・四季のある花を復習しながら更に挑戦をし、花の生け方を広げる。 ・自分で考えたデザインのスケッチを描けるようになる。 【表現・感性】 ・今迄学んだ事にプラスして、自分が感じる花の魅力、美しさを配置、生け方、使い方で思いのまま表現する。 |
タイトル/秋萌える花々
デザイン/オーバル
アレンジメントのポイント/様々な色の花を使い、秋の豊かさを表現しつつ、くすんだ色合いの花で
短い秋を謳歌する花の儚さを表現しています。
生け方のポイント/コスモスや、実物など、思い通りの位置にアレンジ出来ない花を指先の感覚
視線の使い方などで思い通りに生ける技術を学びます。
タイトル/交差する季節の移り変わり
デザイン/ファンスタイル
アレンジメントのポイント/幾何学模様を作ったモダンなデザインです。基本形にアクセントを作る事で無限にデザインを作れることが出来ます。
生け方のポイント/長細い葉で幾何学模様を作り、空間が出来るように形を作っていきます。細部にまで目を配り感性を養います。
タイトル/BirdGage
デザイン/ファンスタイル
アレンジメントのポイント/枝物の動きに合わせアーチを作り、花や虫たちで賑やかな春のエデンをイメージした花です。
生け方のポイント/花を長く飛ばし、フンワリと柔らかい印象を作ります。上の円形も花付きを見て右左どちらに使うか、想像力を膨らませて生けます。
タイトル/SummerTriangle
デザイン/トライアングル
アレンジメントのポイント/柔らかい白い花や、色、形の違うグリンを多く使い、爽やかさを出したアレンジメントです。
生け方のポイント/ヒマワリや、アマランサスなど重たい花はより深く挿し花を固定しています。また、ヒマワリは1本1本少しずつ向きを変え、ヒマワリの印象を柔らかします。
生徒様の声
横浜市在住 I様
「ここに挿したらこんな感じ」と何パターンか教えて下さりイメージを作りながら出来た。また、オアシスに挿す深さも一緒にしてもらう事により感覚がわかった。
出来上がりが不安でしたがイメージ以上のものが出来上がり嬉しかった。
挿す場所や向きで感じが変わる事に驚きました。
横浜市在住 U様
フラワーアレンジメントの基本、配色、デザインを身に付けたいです。大きいアレンジメントが仕上がった時すごく感動しもっと上手く出来るようになりたいと思いました。
大きいアレンジメントから小さなアレンジメントへ2度楽しめるのも良いと思いました。
横浜市在住 O様
レッスン前に丁寧な説明をして下った事と、作品を作っている際も先生の指導のお蔭で初心者の私でも立派に見える作品が仕上がりました。
先生はいつも穏やかで初心者の私も丁寧に教えて下さいました。
花に対する情熱を感じます! 教室の雰囲気もとても和やかです。
初心者なので悩みましたが、始めてみないとわからなのでチャレンジしてみようと思いましたが決心したらワクワクしてきました。
先生のレツスンに対する熱量を感じました。
募集要項
受講方法 | 6ヵ月コースレッスン 【RisingSeason】4月~9月 【fallingSeason】10月~3月 各シーズン月1回 |
募 集 | 年2回の募集 【RisingSeason】3月から募集開始 【fallingSeason】9月から募集開始 |
コースレッスン 日 程
| 第3木曜日/10:00~14:00 第3金曜日/10:00~14:00 第2土曜日/10:30~14:30※ 第2日曜日/10:30~14:30※ 第4火曜日/10:00~14:00 第4水曜日/10:00~14:00 第4土曜日/10:30~14:30※ ◆ご都合が合わない月は別の曜日クラスに振替が可能です。 ◆月によって第2週が第1週に、第4週が第5週に変わる場合がございます。詳しい日程はお問い合わせ下い。 |
アクセス | 横浜市泉区岡津町 (岡津幼稚園付近。詳細はお申し込み後お伝えします) 【電車の方】 相鉄いずみ野線「緑園都市駅」下車。 送迎有 ・横浜駅から最短20分 ・恵比寿駅から最短49分 【お車の方】 駐車場あり |
料 金 | 76,560円(税込み)/6レッスン ※ゆうちょ銀行にて一括前払い。 |
持ち物 | 花ハサミ、罫線の無いB5又はA4ノート、筆記用具 持ち帰り花器(体験レッスンでお渡し) 持ち帰り袋(縦50㎝×横50㎝×マチ30㎝)、お飲み物 |
体験レッスン
◆コースレッスン前に体験レッスンをご用意しています。
受講方法 | 年2回3月、9月に開催。 |
募集時期 | 年2回、2月末、8月末から募集開始 |
体験レッスン 日 程 | 9/10(火)、19(木)、20(金)、21(土)、22(日) 平日 10:00~1:00 土日 10:30~14:30 ※ご都合が合わない場合はご相談ください。 |
レッスン代 | 9,900円(税込み) ゆうちょ銀行に事前振り込み |
持ち物 | 花ハサミ(お持ちの方は)、筆記用具 持ち帰り袋(縦50㎝×横50㎝×マチ30㎝。無い方は教室で110円にて用意あり) 飲み物 |
・大きいアレンジメントの生け方を短期間で学びたい方
・フラワーアレンジメントを1から短期間で学びたい方
・遠方にお住まいで通い続ける事が困難な方
このような方にはプライベートレッスンをご用意してます。
花に命を吹き掛けように
私がホテルのロビーに大きい花を生け始めた25年前。
「自然を切り取ったような花の世界を表現したい」という目標を持っていました。
何故なら、
「自然の中こそ、花が一番輝く姿」があると感じたからです。
雨風に吹かれ倒れながらも花を咲かせる花
枝を曲げながら伸ばし、太陽の光を求める花
最後まで潔く散っていく花
花はただ見た目が美しいだけではなく
逞しくも可憐で、けなげな生き方までもが美しい存在なのです。
しかし、私たちが普段手にしている花は、観賞用として育てられた花。
整った環境で、とても大切に育てられた美しい花。
もしかしたら、自然の中の姿とは違うのではないか?と思うこともありました。
でもそれは大きな勘違い。
整った環境で育った花も良く見ると様々な個性があり、花が生きるありのままの姿を感じる事が出来ます。
このありのままの姿を表現する事で
野性的で、躍動的で
それでいて優しさに溢れた花の表情を表現する事が出来ます。
私にとって、フラワーアレンジメントとは、
花本来の魅力を目覚めさせ、花に命を吹き掛ける事です。
最後に、皆様へ
皆様の大きい花への憧れ、夢をそのまま終わらせず
ブーケットパフュームのカリキュラムでご一緒に形にしましょう。
花へのお悩みがある方は、私に一度そのお悩みをお聞かせ下さい。
それは簡単な事で解決出来るかもしれません。
そして、大きいアレンジメントを生ける歓び
花から感じる感動を体験して下さい。
ブーケットパフューム 相沢 知美