ラインご登録プレゼント。花の色合わせ動画
Profile

Profile
母に憧れ、自分にしかできない事を探す日々
子供の頃、働く母に憧れ、「自分にしか出来ない仕事をした」と思うようになりました。
しかし、やりたい事が見つからず某サッシメーカーに就職。
仕事にやりがいを感じながらも、消費していくだけの日々に自分の環境を変えたいと模索する日々。
何かきっかけになればと、子供頃に初めてお小遣いで買ったのは花の苗という花好きからフラワーアレンジメント教室に通い始めようと思いました。
何年も通い花の基本的技術を学んだある日。友人からウエディングブーケを作って欲しいと依頼されました。
私にとっては初めて人の為に作る花。
「綺麗なブーケを友人に持ってもらいたい」
「友人の喜ぶ顔が見たい」
そんな想いから仕事が終ってから何度も何度もブーケを練習し、式の当日ブーケを友人に渡す事が出来ました。
その時のブーケを見た瞬間の友人の顔は、私が今迄見たことが無いほど幸せに満ちた顔をしていました。
その瞬間、私は
「私にも人の幸せのお手伝いが出来るんだ」
「花は人の幸せのすぐ隣にあるんだ」
今迄探していた「自分にしか出来ない仕事」は「花」だと確信し、ブライダルフラワーを手掛けるフローリストを目指す事を決意しました。
両親の猛反対の中、夢の花の世界へ
しかし転職を両親に猛反対されてしまい、それでも夢は諦めきれず昼はOL、夜は生花店で働く
私は花の経験を積みようやく念願だった横浜の某ホテルの生花店に就職する事が出来ました。
次第にパーティーの装花、会議の壇上の花、そしてブライダルフラワーを任せてもらえるようになり
華やかな花、お客様の笑顔に囲まれ充実した日々を過していました。
当時、ホテルのロビーには長さ3mに近い大きなテーブルがあり
国内外のお客様をおもてなしする花として、大きな花をベテランのフローリストが生けてしました。
私は助手として花を生ける準備、片づけ、花や花器の運搬などをして、花が活け終わると多くの方が花を見に来てくださり
花の前で写真を撮る方が多くいるのを嬉しく思っていながら眺めていました。
そしてお客様の笑顔を見ているうちに「自分こんな素晴らしい花を生けてみたい」
「お客様が楽しんで下さり、そして感動を届ける花を生けたい」と思うようになりました。
大きい花に今迄に無い感動を。世界が一変した瞬間
そんなある日。ベテランフローリストの先輩から、「ロビーの花を生けてみないか」と私にも大きい花を生けるチャンスが巡ってきました。
私にも大きい花を生ける事が出来るなんて。
私は嬉しさを抑えながら、花を準備しました。
そして生まれた初めて、大きい花をアレンジした時。
私は今迄、どんな花にも感じた事が無い大きな感動を感じたのでした。
花を大きくダイナミックに使うことで感じる、花の躍動感。
花の自然な姿をそのまま生かした伸びやかな姿。
それまでの形にはめる花とは違い、自由な花の姿に心が解放されるような爽快感を感じ
まるで稲妻が走ったような大きな感動が私の心を突き抜けたのを今でもしっかり覚えています。
それ以来、私の花の世界は大きく広がり、花の使い方、アレンジの楽しさに益々感じるようになりました。
最初はその大きさから上手くアレンジする事が出来なかったロビーの花でしたが
次第にホテルのオーナーからもお褒めの言葉を頂いたり
県外からお客様が花を見に来てくださる様になりました。
模索しながら大きい花のレッスンをスタート
その後、私は妊娠をきっかけに生花店を退職し、自宅でフラワーアレンジメント教室を開講する事にしました。
そしていつしか「花の感動を届けるレッスンしたい」と思うようになり、模索する日が何年も何年も続きました。
そんなある日。テレビ番組で大きい花を楽しそうにアレンジしている一人の女性の姿を見た時
大きい花に感動し、花の楽しさに魅了されてきた自分を思い出しました。
しかし、自宅のリビングで大きい花のレッスンなんて出来るだろうか。
ましてや大きい花のレッスンに人が来てくれるだろうか。
私以外の人も大きい花を楽しいと思うだろうか。
そんな不安を抱きながらも、「大きい花は楽しかった」という同じフローリストの方々の声を聞き
その言葉を支えに大きい花のフラワーレッスンを自宅リビングで開講してみようと思いました。
「大きい花は楽しい」「大きい花でないと駄目」そんな声に支えられて
しかし、大きい花のフラワーアレンジメント教室は唯一無二の教室。
他で大きい花のレツスンをしている教室が無ければ、自分もそのようなレッスンを受講した事は無い。
花器選び、レツスンの構成。更に自分は大きい花を生ける事が出来てもどんな風に教えて行こうか。
ありとあらゆる事が手探り状態でした。
そんな中を体験レッスンに来てくださった方々は
「すごく楽しい」と言いながら夢中になってアレンジして下さり
「大きい花は自分に合っている」
「大きい花には他の花にない楽しさがある」
「レッスンの申込みを決意したらワクワクしてきました」という言葉を聞いた時
「この植物の躍動感、ダイナミックなアレンジに間違いなく人を感動さる花だ」と確信し
更に、「この大きい花に対する先生の熱意を感じた」と言ってくださった生徒さんに背中を押され更に前進する事が出来ました。
「大きい花は花が好きな人、フラワーアレンジメント経験者でも今まで感じた事の無い花の魅力がある」
そう改めて気付き、この大きい花の魅力に胸を張りもっと多くの方に届けたい
花で豊かな人生を届けたいと思うようになりました。
花の感動を届け、花に幸せの願いを込めて
振り返ると私は花に感動し、そして魅了され、花のよって豊かな人生を歩む事が出来ました。
そんな花に今度は恩返しをしたい。
多くの方に花の素晴らしい感動を届け、花の力で多くの人を笑顔にし
花から人。そして人へと幸せの糸が繋げていくのが私の役目だと感じていします。
これからもブーケットパフュームは進歩と進化を続け、皆様に花の感動を届け、花で幸せのループが出来る事を願い、その為に精進していく事を誓いたいと思います。
大きなドラマチックフラワーアレンジメント教室
Bouquet Perfume 相沢 知美
2009年 緑園都市自宅アトリエにてフラワー教室スタート
2019年 10月 新コース「大きなドラマチックフラワー」スタート