1月は春の花を使ってフラワーアレンジメントを楽しみましょう。
こんにちは。
横浜市泉区1mを越す大きい大きい花のフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢 知美です。
1月、まだまだこれから寒さが増してくる季節ですが
花屋さんでは、桜が並んでいました。
もう、1月は花の世界では春なのですね。
1年の中でも沢山の種類のお花を楽しめる春は、フラワーアレンジメントも色々なお花を使い、色とりどりの春のフラワーアレンジメントを楽しむ事が出来ます。
私も花歴20年以上が経ちますが、春になると自然と花の香りを思い出し
優しい印象のフラワーアレンジメントが蘇り、幸せな気持ちになります。
そんな春のフラワーアレンジメントにはどんなお春の花を使があるのか
沢山ある春のお花の中から、
1月におすすめの花を5種類の花をご紹介。
その春の花の特長や、魅力
1月の春の花を使ったフラワーアレンジメントのコツもご紹介したいと思い
本日は
【1月 花】春のフラワーアレンジメントのお花5選。1月のお花の魅力、特長、アレンジメント作品/フラワーアレンジメント教室 横浜
というタイトルでお話を致します。
1月の春の花5選。香りの良い春の花が沢山あります。
では、早速、1月の春のフラワーアレンジメントにおすすめの春の花をご紹介しています。
・スイートピー
・水仙
・シンビジウム
・アネモネ
・ラナンキュラス
スイートピー、水仙、シンビジウムは香の良い花です。
秋や、冬は香の良い花が少ないので、春になったら思いっきり香りを楽しむ花を集め
フラワーアレンジメントから春の訪れを感じる事が出来ると、春のフラワーアレンジメント作りが更に楽しくなると思います。
是非、1月の春のフラワーアレンジメントには香りの良い花を選んでみて下さい。
水仙。花の種類で印象が変わる春の花
水仙には、日本水仙、西洋水仙があります。
日本水仙。小さい花は、奥ゆかしい印象の日本の春の花
ご家庭のお庭などにも咲いているのを目にする私たちに馴染み深い水仙です。
花は小振りで、蕾をつけて花は3~5輪の花を順番で咲かせていきます。
花の色は純白の白、黄色と爽やかな色が水仙の特長です。
清楚で、ひっそりと咲く姿が可愛らしい春の花です。
西洋水仙は。華やかな八重咲と、色が魅力の春の花
ラッパ水仙、八重咲の水仙などあり、日本水仙に比べ、とても華やかな印象です。
色は白、黄色とほんのりオフホワイトやクリーム色などの西洋水仙もあります。
花が大きいので、日本水仙とは違う印象で春のフラワーアレンジメントを楽しむ事が出来ます。
スイートピー。ふんわりとしたフリンジで軽やかな春とマッチ
スイートピーは園芸種、切り花共に春の花として人気です。12月から出まわりますが、本格的に出回るのは1月からです。
スイートピーの香りは、爽やかな春の香
甘酸っぱい香りが魅力の春の花です。芳香が強いのですが、爽やかな香なので花の香が苦手な方にもおすすめの1月の花です。
スイートピー。花びらのフリンジは軽く春の陽気を感じる1月の花
スイートピー花びらは薄く、光を通すような輝きがあります。
その花びらはヒラヒラとフリンジしていて、まさに春の陽気を感じる1月の花です。
スイートピーの春のフラワーアレンジメン
フンワリ感を出すよう、アレンジメントに適度な空間を作り、花びらが潰れないようにしましょう
シンビジウム。 豪華な蘭は1月の花にぴったり
シンビジウムは、蘭の一種です。大きい花は華やかで、豪華な印象を感じる春の花です。
その為お正月の花として、1月は多く出回っています。
枝に連なって花を咲かせる為、デンファレなどと同様に花の向き、付きなどを見て、花の正面を探してみましょう。
色が豊富なシンビジウム
爽やかなグリン、渋い茶系のオレンジ、可愛らしいピンクと花の色が豊富です。
合わせる花に色を合わせて選ぶ事が出来すます。
シンビジウムの春のフラワーアレンジメントのコツ
長い花なので、適度な長さで茎の途中で切り分けて使います。
その時、オアシスに挿す茎が短いと花を深く挿す事が出来ないので、その場合は下の花を落とし
オアシスに深く挿してあげましょうか。
また、専用の水を入れる事が出来るピックを使い花を長くすることも出来ます。
写真では、上のシンビジウムにピックを使ってます。
ラナンキュラス。丸い花が可愛い春の花
薄いガラスの様な花びらが幾重にも重なった春の花
ラナンキュラスの花を初めて見た方はバラかと思うくらい、花びらが沢山重なって咲かせる花です。
また、薄いガラスの様に透明感のある花びらはとても柔らかいタッチの花から、やさしい春を感じる1月の花です。
花の大きさは大小、更に一重咲きのラナンキュラスも
ラナンキュラスは大小大きさが違う花です。大きい花は野球のボール位、小さい花はテニスボールを持つと小さくしたくらいです。
更に、一重咲きのラナンキュラスも大変おすすめです。
その中でも、スプレー咲きのラナンキュラスは花びらに輝きがあるのが魅力で
大輪の一重咲きのラナンキュラスは、その大きさから他のラナンキュラスの可愛さより華やかさが出る1月の春の花です。
ラナンキュラスのフラワーアレンジメントのコツ
花が重く、首が下がりやすいのです、オアシスに深く挿したり
花の向きを見てアレンジしましょう。
また、ラナンキュラスを選ぶ時は茎が太いのを選ぶと花もちが良いです。
手のひらよりもっと大きいラナンキュラス。
その大きさがわかるようにダイナミックにアレンジします。
アネモネ。自然な動きが春の印象にピッタリ
アネモネの日持ちは5日程で、それほど長くはありませんが、とても人気の春の花です。
この時期しか楽しめない春の花。アネモネを1月の花としてフラワーアレンジメントに是非楽しんで下さい。
太陽の光で変わる、アネモネの花
アネモネは、光に向かって茎がクルクルと動く太陽が好きな春の花です。
更に光に当たると花は開き、暗く涼しい所に置くと花びらは閉じる面白い1月の春の花です。
ビビットな花の色からパステル色まて、気分で選べる1月の花
アネモネの花と言えば、赤、ピンク、紫とビビットな色が弾む気持ちにしてくれる春の花です。
しかし、最近は、パステル色の淡い紫や、淡いピンクなど
色のバラエティーも増え、春のフラワーアレンジメントの花材として使う機会が増えてきた1月の花です。
アネモネの春のフラワーアレンジメント
花の自由がある花です花の動きが暴れないように美しく見える所を探しアレンジします。
まとめ。春のフラワーアレンジメントにおすすめの花5選
1月の春のフラワーアレンジメントにおすすめしたい春の花5種類をご紹介してきました。
スイートピー、水仙、シンビジウム、ラナンキュラス、アネモネなどどれも花屋さんで手にする事が出来る1月の春の花です。
春の花の魅力は他の季節にはない色や、花びらの質感、透明感、そして豊かな香りがあります。
そんな素晴らしい春の花を皆様にも楽しんで頂きたいとご紹介してきました。
更に、それぞれの魅力や、特長がわかると花の新たな楽しみとなり、更にフラワーアレンジメントを作る時、花を飾る時、その花の魅力を感じながら触れる事が出来ます。
それは花がもっと好きになる事でもあり、フラワーアレンジメントが更に楽しくなるきっかけにもなると思っています。
そんな花が好きな皆様のお役にたてれるよう、今後もブログを更新していきたいと思います。
それでは、またこちらのブログで皆様にお会い出来ますように。