こんにちは。
横浜市泉区 1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフューム 相沢 知美です。
ヒメリョウブを使った初夏の華やか豊かなアレンジメントと、1mを越す大きいフラワーレッスンの作品をご紹介したいと思います。
下の写真は5月に母の日用にアレンジしたヒメリョウブのフラワーアレンジメントです。
ライラック、バラ、,カーネーションなど初夏の花とヒメリョウブを合わせてみました。
ピンクとオレンジの色に白い花がとても映えます。
また、青々とした葉がアレンジメントに華を添えてくれました。
こちらは大きいフラワーレッスンの生徒さんの作品です。
白とブルーのシンプルな色合わせですが、ヒメリョウブの葉でアレンジメントの中でとても映えていますね。
枝の動きも上手に使い、アレンジメントに流れが出来ています。
今回、こちらのアレンジメントを作る上で、アレンジメントのポイントであるキキョウランという長い葉のラインを生かす為にアレンジメントの最後に生けて頂きました。
花を生ける順番を考えて生けると、花材である花の魅力を引き出すことが出来ます。
また、ヒメリョウブは他の花より長く生け、花の先端の動きが出るようにするのもポイントです。
更に、ヒメリョウブを長持ちさせるコツは、葉や脇芽を適度に取って使う事です。
是非、ヒメリョウブの上手な使い方、長持ちさせる秘訣を皆様のアレンジメント作りの参考にして下さいね。