こんにちは。
横浜 東京のフラワーアレンジメント教室
ブーケット パフュームです。
夏に人気のスモークツリー。

切り花としては勿論。
この時期、花屋さんでも鉢植えでも目にしますが
家のシンボルツリーとしても人気ですね。
私もいつか欲しいと、いい株に、良い色に出会うのを待っています。
さて、スモークツリーと言ったら雲の様にフンワリとした柔らか花穂が人気の枝物ですね。
更に新鮮なスモークツリーですと、シットリとした質感が暑い日には気持ちよく感じます。
今日は色んな色が楽しめるスモークツリーの種類とそれぞれのアレンジメントに使う時の事について、
そして他にもアレンジ以外の楽しみ方、管理の仕方などをお話をしてみたいと思います。
白の「ホワイトボール」
爽やかで、優しい印象が魅力のスノーボールです。
アレンジメントに使うと洗礼された大人っぽさが出た作品を作ることが出来ます。
淡い色のお花と使い透明感を演出するのも良いでしょう。

ピンクかかったグリーン「グリーンボール」
ピンクとグリンのグラデーションが幻想的でなんとも綺麗なスノーボール。
シックな色の花と使う時は程よい爽やかさが出て、
発色の良い花と使えば少し落ち着いた雰囲気を出すことが出来
とても使いやすいスモークツリーです。

ピンクの「ラブリーローズ」
鮮やかなピンクが綺麗な色です。
気持ちが華やぐような鮮やかなピンク色です。
茶系の花と合わせるとシックな装いにしたり
白と合わせて爽やかさを出しても良いでする。

真紅の「グレース」
大人っぽいアレンジにお勧めのスモークツリーです。
ただ、あまりダークなお花と合わせてしまうと沈んなアレンジメントになってしまうので色遣いには気を付けると良いでしょう。
例えば、光沢寸のある黒い葉に発色の良い花をポイントに持て来て、中間色となるナチュラル色(ベージュなど)を持ってくると
華やかさのあるダークシックの作品になるでしょう。
また、スモークツリーはとても分量の大きい花です。
その事を理解して、何処に持ってくるか考えて活ける事をお勧めします。
スモークツリーの中では、一番難しい種類かもしれませんか、
この2点のセオリーを使えば素敵な作品が出来る事と思います。
まずは同系色の赤もピンク系の花と合わせながら
少しずつ他の色を合わせてみてチャレンジしていったらアレンジ力も鍛えられると思います。

スモークツリーの楽しみ方
スモークツリーはアレンジメントに使う時は脇役になる花ですね。
と、言っても花が好きな女性でしたら
メインの花よりスモークツリーに先に目が行くのではないでしょうか。
絶大な人気と、そして出回り時期が5月末~8月のと初夏から夏の短い期間しか楽しむ事が出来ないから尚更注目度も上がりますね。
だから脇役の花と言ってもアレンジの世界観を出すスパイスとなる花、名脇役と言ったところでしょうか。
アレンジメントで使う時は、このフワフワ感が死んでしまわないように花と花の間に優しく入れてあげましょう。
花に埋もれてしまってはこのフワフワ感が活きません。
花と花の間から溢れるぐらいの凹凸感で活けてあげたらアレンジメント全体が柔らかい印象に見えますのて゜
幻想的な柔らかい雰囲気を大切にして下さい。

他にも、花瓶にスモークツリーだけを花瓶に活けてみてはいかがでしょうか。
枝の長いスモークツリーを活かして花瓶に長く活けたらとてもオシャレですよね。
使用する花瓶はガラスの物でしたら涼しげな印象が増してくるでしょう。
部屋の中がスモークツリーの柔らかさに包まれる
そんな空間になると思います。
また、ドライフラワーとしても楽しむ事が出来ますね。
ドライフラワーを作ったら、人気のスワッグがお勧めです。
この時、アレンジメントを楽しんでからドライにしていただくのもよろしいのですが、
その場合、スモークツリーがクシャッと縮れてしまい
フンワリ感が減少してしまいます。
では、どうしたら綺麗なドライフラワーが出来るか
その方法は・・・
新鮮なうちに、スモークツリーを逆さまに吊るすことです。
注意点は
直射日光の当たらない
風通しの良い所に吊るす。
それから、リースを作ってそのままドライにして楽しむのも
大変人気の楽しみ方です。
他にドライフラワーになる千日紅や、エリンジウム、白い木の実も素朴な雰囲気を楽しめそうです。
スモークツリーの管理の仕方はやはり乾燥を防ぐこと。
葉から先に乾燥して黒くなってしまいます。
活き活きしていない葉と一緒にしておくと
綺麗な花まで元気がなく見えてしまうので
葉を少し整理して使うと良いですね。
また、葉が少ないほうがスモークツリーの涼しげな印象が引き立ちおすすめです。
お手入れがまめにできない方でしたら
先に全て葉を寿々してしまっても良いでしょう。
でも、丸い葉も可愛いので出来たら上の葉だけでも残すのが一番良いですね。
今が全盛期のスモークツリー。
是非ともスモークツリーの世界観を楽しみつつアレンジメントの幅を広げてみてはいかがでしょうか。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Line@
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ご登録はこちら↓

◆ 講師プロフィール

◆ レッスンの様子
◆ Bouquet Perfume HP
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
SNS
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
皆さまのフォローをお待ちしています。
ブーケット パフュームの花を紹介しています。
私の日常から花紹介まで。
アレンジ制作動画、アレンジのポイント解説まで。
~最後までお読み下りありがとうございます。