こんにちは。
横浜市泉区 大きな花に特化した造形フラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
本日は
【フラワーアレンジメント 作り方】サンキライ、アンスリウム トルコキキョウで大きいフラワーアレンジメントの作り方を動画で解説/フラワーアレンジメント教室 横浜
をご紹介します。
先日こちらのブログて解説しましたサンキライとアンスリウム、トルコキキョウを使った大きいフラワーアレンジメントの作り方ですが
「【フラワーアレンジメント 作り方】サンキライの大きな枝でアレンジメントを花教室講師が解説」
本日はより皆様にご理解いただけるようにと動画を作りました。
この動画では私が実際に花を使いアレンジをしている所をご覧いただく事が出来ます。
アレンジメントのポイント、重要な所はテロップで解説をしていますので、より一層アレンジメントの知識を深めていただけると思います。
更に、こちらのフラワーアレンジメントで使われているアンスリウム、トルコキキョウ、スターチスの扱い方についてもこちらのブログ、動画で解説していますので、関連動画として皆様にご消化したいと思います。
ますは、花の向きでアレンジのポイントとなるアンスリウムです。
何故なら、アンスリウムには右向き、左向き、そして正面と花にしっかり向きがあります。
正しいアンスリウムの花の向きを見極めてアレンジすると花の印象も生き生きとし、華やかな雰囲気も増します。
そんなアンスリウムの花の使い方が出来るようにこちらのブログも合わせてご紹介したいと思います。
◆【動画投稿】アンスリウムをアレンジメントに。花の向を見るコツなど。/フラワーアレンジメント教室 横浜 神奈川
こちらも動画付きでの解説となっているのでわかりやすくご覧いただく事が出来ると思います。
次はトルコキキョウについてです。
ちらのブログはこのアレンジメントにつか使われているトルコキキョウの事について書いたブログです。
このトルコキキョウは「アーバンダブルバーボン」と言う品種のトルコキキョウです。
小振りな花と、シックな色が一目で気に入ってしまつた花でした。
◆ブログ「【花 黒】~トルコキキョウ、アーバンWバーボンは濃い紫色のシックな色の花」
◆ブログ「スターチスの上手な使い方。~フラワーアレンジメント上達方法レッスン動画」
スターチスの入れ方が上手く出来ないとお悩みの方におすすめのブログです。
スターチスの入れ方でアレンジメントの出来栄えも大きく変わります。
丁寧にスターチスをアレンジすると花のモコモコとした質感もより際立ち、美しい形のフラワーアレンジメントとなります。
最後のフィニッシュに入れる事の多いい花ですが、最後まで丁寧に気を配ったアレンジメントは作り手の気持ちも伝わりますね。
そんなスターチスを綺麗に入れるアレンジの方法を動画付きで解説しています。
それでは、本日はこの辺で。
又、明日お会い出来ますように。
このようなブログや動画をライン公式アカウントでは毎週ご紹介しています。
皆様のご登録をお待ちしています。
◆ライン公式アカウントにてブログ情報、レッスン情報をお届けしています。
花が好きな皆様と沢山お話が出来ますよう、皆様のご登録をお待ちしています。
4月~9月「ライジングSeason」
植物の生命力や、逞しさなどを表現していきながら、枝ものや、大きな花、葉などを使い造形的なダイナミックな作品をご用意しております。