こんにちは。
横浜市泉区 大きな花に特化した造形フラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
本日は
【動画 造形フラワーアレンジメント】蓮の実、ケイトウ、百合で大きなアレンジメント
と言うタイトルでお届けします。
こちらのフラワーアレンジメントの動画は夏の花の蓮の実と、秋の花ケイトウ、フジバカマを使ったアレンジメントです。
このフラワーアレンジメントの一番のポイントはアレカヤシの葉を裏にして使い、葉の反り返りで作られるしなやかな曲線を活かしたデザインになっている事です。
葉を両サイドに活け、葉と葉の間に花を活けました。
花は真っ直ぐオアシスに垂直に挿し、花が上に伸び上がるような印象に作りあげてます。
神秘的な花である蓮の花が終ると出来る蓮の実は他のには無い自然界の不思議さを感じる印象的な花です。
そんな幻想的な蓮の実に青く染められた花を合わせ非現実的な世界を作りました。
この花のタイトルは「鳳凰の舞」と言い、空想の鳥である鳳凰が翼を上に持ち上げ、首を伸ばして踊っている様子を表現したフラワーアレンジメントです。
とても人気のデザインで、ブーケットパフュームの夏のアレンジメントレッスンの代表的な作品でもあります。
本日ご紹介する動画はこの蓮の実とケイトウ、百合のフラワーアレンジメントを制作している所を動画に収めたものです。
どのような順番で花を活けているのか
写真だけでは伝わらない大きなアレンジメントのダイナミックさ
そして花の躍動感などを感じていただきながらご覧いただけたら嬉しいです。
ブーケットパフュームのYouTubeチャンネルではアレンジメントの制作動画から、花の紹介、フラワーアレンジメントの知識等を解説しています。
皆様のご登録をお待ちしてます。
◆ライン公式アカウント
花が好きな皆様にアレンジの可能性、楽しさををお伝えします。
ブログ、レッスン情報が欲しい方はご登録をどうぞ
◆大きな造形フラワー
今まで体験した事が無い、ダイナミックな花に大きな感動を

