【フラワーアレンジメント 花材 選び方】2つの花を比較。小花の選び方で変わるアレンジメント/大きいフラワーアレンジメント教室 横浜

花の色・組み合わせ

小花が多いいアレンジメントと、少ないアレンジメントの2種類を比較して

花材の選び方で変わる印象と、それぞれのメリット、デメリットをご紹介したいと思います。

 

こんにちは。

横浜市泉区 1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢知美です。

 

1mを越す大きいフラワーレッスンではアレンジメントの大きさに合わせて比較的大きめの花を沢山使っています。

 

しかし、秋や春は小花が沢山出回り、そのフワフワとした花の魅力から小花を多く使う事があります。

 

そこで本日は 

【フラワーアレンジメント 花材 選び方】2つの花を比較。小花の選び方で変わるアレンジメント

と言うタイトルでお届けしたいと思います。

 

小花が多いいフラワーアレンジメント

ブバリア、スプレーデルフィニウム、実ものなどなど

小花を使うとアレンジメントにフンワリトした柔らかさと華やかさが出てきます。

 

こちらのアレンジメントは11月にレッスンしたアレンジメントです。

 

花材

・カラー

・ブバリア(ピンク)

・スプレーデルフィニウム(青)

・ガマミズキ(実もの)

・レースフラワー(白)

・カンガルーポ―(黄色)

・ロシアンオリーブ(シルバーグリン)

・クジャクヒバ(黄緑色の葉)

・ドラセナ(赤茶の葉) です。

 

メリット、デメリット

小花が多くなりと沢山の花材を選ぶ必要があります。

また、花を切り分けながら細かく生けるため手際よく生ける必要があります。

 

小花の花のほとんどの茎は細いため柔らかく、フンワリトした印象のアレンジメントが完成します。

華やかさを出したい時は小花を多く使ってみるのがおすすめです。

 

また、花を挿すとき、角度と花の長さ、また視線にも注意すると生けたい所に配置する事が出来ます。

 

小花が少ないアレンジメント

そして、下のアレンジメントは秋にレッスンをしたアレンジメントです。

こちらは小花はシンフォリカルポスという白い実物しか使っていません。

 

色合いは似ていますが、印象が全く違いますね。

 

花材

・ジニア(オレンジ)

・バラ(ピンク)

・ケイトウ(黄色)

・スプレーマム

・あじさい

・シンフォリカルポス(白)

・アマランサス(黄色)

・ススキ

・ニューサイラン(長い葉)

 

メリット、デメリット

小花が少ない花材の選び方をした場合はアレンジメントが重くなりやすいので花の高さに変化を付けると良いでしょう。

 

また、花材の量は少なくなり、アレンジメント初心者の方にはおすすめの花材の選び方です。

 

花材選びを楽しんでアレンジメント作りを

本日は花材の選び方でアレンジメントの印象が変わる事を感じて頂けたらと思います。

これから春に向かって様々な小花が多く出回ってきますので、是非参考に素敵なアレンジメントを生けてみて下さい。

 

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
花の色・組み合わせ
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム