【お正月 アレンジメント】洋花と和花で作るお正月のフラワーアレンジメントの花材紹介/フラワーアレンジメント教室 横浜

大きいフラワーレッスン

こんにちは。

横浜市 泉区。1mを越す大きい花のフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢 知美です。

 

お気に入りの花を見つけると花の名前も知りたくなります。

時には花の印象とは違うような名前があったり

とても高貴な名前がついていたりと

 

花の名前も知ると楽しみも広がります。

 

本日は、お正月に飾る花として活けたこちらの花材の名前

その花の魅力についてお話をしてみたいと思います。

 

 

【大王松】ダイオウショウ

「大王」とはなかなか勇ましい名前の松です。

 

とてもダイナミックな松ですが、この光沢感のある松の葉

放射線状に長く伸びる葉がとても華やかな松です。

 

大きなアレンジメントをダイナミックに作りたい時は

この松を入れただけで完成してしまいます。

 

【チェスパ】

茶色の菊です。

放射線状にパッと大きく開くところが花火の様だと思いました。

 

色は渋みのある菊ですが、この咲き方からとても存在感と華がある菊です。

 

【アナスタシア】

緑色の菊です。

アナスタシアとは菊の品種の事で「スパイダー咲き」の菊の事を言います。

 

先程のチェスパと似ているようですが

よく見ると花びらの太さはアナスタシアの方が太く

アナスタシアは色も淡色になります。

 

花びらの保護のために、花の部分は白いネットが被され

花が閉じられた状態で販売されていることが多いいです。

 

【ブルーベリー】

とてもシックな赤紫色のバラです。

茶系の花、シルバー系の葉と合わせたらクラッシックな印象のアレンジメントになります。

 

ケニア産のバラで、花の大きさも中輪くらいの使いやすい大きさで

5000円位のアレンジメントや花束に使いやすいバラです。

 

茎も葉もしっかりしていて暑さ、乾燥にも強いバラの為暖房の効いた室内にお勧めです。

 

【シルバーフゥンテン】

ごくごく淡い紫色のバラです。

 

シルバーかかったその儚そうな色

枝の細さ

花びらの繊細さがシルバーかかった儚い印象を強くします。

 

そして、甘酸っぱいバラの香が楽しめる花です。

 

【スイートピー】

紫色の春の花。

ひらひらとや柔らかい花がシルバーフゥンテンと印象がよく合い選びました。

香も良く、春の花スイートピーを使いと新春のイメージのアレンジが出来ます。

 

【モカナ】

マスタードのような黄色のラン。

 

他にも秋冬に活躍する赤茶色

一年を通してお勧めの発色の良い紫色

常夏を思わせるビビットなピンクなどがあります。

 

【ピハーナムの実】

小さな実物です。

葉が沢山ついているのでオアシスを隠しながら使うことが出来るので

アレンジメントに最適です。

 

また、光沢感のある小さな実がとても人気です。

 

【若松】

大王松の足元にある松です。

門松として使用される松で

直線的なラインで松の中では一番アレンジメントや花束として使いやすい松です。

 

ここで、若松と門松の違いが分からない方もいると思いますのでお伝えしたいと思いす。

黒松を種から育て徒長させ4年ほどたったものを若松。

更に、それから1年長く育てたのが門松です。

 

花の雑学として覚えておくと楽しいですね。

 

 

さて、このように8種類の植物を使いアレンジしてみました。

どの花もとても1つ1つ個性があり

そして、存在感のある花です。

 

ご紹介した花の中でお気に入りの花はありましたでしょうか。

もし、感動した花がありましたら

花の名前や魅力と共に是非覚えて

花の世界を広げてみてください。

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
大きいフラワーレッスン
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム