こんにちは。
横浜市泉区 大きな花に特化した造形フラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
本日は
【大きなフラワーアレンジメント】こんな方におすすめアレンジの魅力とスキルアップ/花教室
と言うタイトルでお届けします。
大きなフラワーアレンジメントへの憧れ
皆さんはホテルのロビーやレストランのエントラスに飾られている大きなフラワーアレンジメントをご覧になったことがありますか?
それらの花を見た時、華やかな花に迫力を感じたり、自然の美しさに感動を受けたと思います。
自分もこんなに大きく、華やかなフラワーアレンジメントを活けれたらどんなに素敵か。
自分の手元で花は大きく開き、そして命が吹き込まれる花達。
あんなに大きな花を自由に操り、大きく作りあげるていく創造力をくすくずる楽しさ。
それは花に対しての大きな憧れであり、ブーケットパフュームではそんな大きな感動体験をしていただきながら
しっかりと技術を身につく事が出来るフラワーアレンジメント教室です。
こんな方に大きなアレンジメントがおすすめです
大きなフラワーアレンジメントは特別な才能、知識、技術が無いと作れない花ではありません。
こんな事を目指している。
こんな事を求めている。と、いう方でしたら何方でも作る事が出来ます。
《大きなアレンジメントをおすすめしたい方》
・華やかなフラワーアレンジメントが好き
・ダイナミックで、植物の躍動感を感じるアレンジメントに感動する
・細かい花の扱い方より、大きく花を使う方が向いていると感じる
・大輪の情熱的な花や、繊細さが美しい小花も好きな方
・花だけでなく、実ものや枝物、大きな葉など植物が好きな方
更にブーケットパフュームの大きなフラワーアレンジメントが向いている方は
・植物の向きや動きを使い、植物の美しいラインを感じるフラワーアレンジメントを作りたい方
・花の様々な表情、色彩を活かし、四季折々の情緒を感じる花を活けたい方
・大きなフラワーアレンジメントの活け方、花の扱い方をしっかり学びたい方
このように大きなフラワーアレンジメントは花が好きで、華やかでダイナミックな花を活けたい。
花の技術をもっと身につけたい方におすすめしたいフラワーアレンジメントです。
大きなアレジメントに必要な技術とは
大きなフラワーアレンジメントを活けるには、まずはフラワーアレンジメントの基礎知識が必要です。
基礎知識とは花の切り方、オアシスに挿す深さ、そして花を挿す向きなどです。
ブーケットパフュームでは、花が初心者の方には、まずはこちらのフラワーアレンジメントの基礎知識からお伝えし、大きなフラワーアレンジメントが活けれるようにご指導いたします。
これらの基礎知識を身に着けて初めて花を活けれるようになります。
その後、大きなフラワーアレンジメントを活ける技術として
・花をダイナミックに活ける方法
・大きな花、枝、葉など、大きな植物たちの扱い方
・自由に活けるフラワーアレンジメントのデザイン性
などがあります。
ブーケットパフュームのレッスンでは実際に花を活ける事で理解を深め、技術をあげます。
ただ、大きなフラワーアレンジメントには
難しい技術が必要な訳ではありません。
特別な花のセンスが必要な訳ではありません。
花を観察し、花の魅力を見つける事が一番必要です。
大きな花のスキルからで広がる世界
大きなフラワーアレンジメントを活けれるようになって改めて感じるのは、植物の美しさ。
そして生命力の逞しさです。
そんな美しく生き、表情豊かな植物に触れ
花の事がもっと好きになり、フラワーアレンジメントが楽しくなりました。
勿論、花を仕事にしている方でしたら、大きなフラワーアレンジメントの技術を身に着ける事はお仕事に役立てる事が出来、様々なチャンスにつながる事になります。
ホテルのロビーで見たダイナミックな花。
レストランで感動した華やかなフラワーアレンジメント。
そんな大きな花を活けれるようになるとは
フラワーアレンジメントの更なる技術が身につく事と、
花の美しさを大きく感じる事が出来る事になります。
◆ライン公式アカウント
花が好きな皆様にアレンジの可能性、楽しさををお伝えします。
ブログ、レッスン情報が欲しい方はご登録をどうぞ
◆大きな造形フラワー
今まで体験した事が無い、ダイナミックな花に大きな感動を

