春の枝物。可愛い花が咲きミツマタをご紹介します。
こんにちは。
横浜市泉区 大きい花に特化したフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームを主宰しています。相沢 知美です。
春の枝物を楽しみたい皆さま。
ミツマタという香りのよい花が咲く枝ものをご存知でしょうか。
花の時期は生花として楽しみ
花が咲かない時期は、ドライフラワーとして楽しむ事が出来る枝ものです。
ブーケットパフュームの大きい花や枝物もの、葉っぱなどを使ったフラワーレッスンでは春は生花、冬はドライふらわーとして季節の演出に一年を通し使用している花です。
そんな魅力がいっぱいのミツマタを、花歴20年以上の花講師が
【花 ミツマタ】ミツマタの出回り時期、お花の魅力。春の枝物アレンジメントを作りましょう
と言うタイトルでおとどけ。
ミツマタとはどんな花か
ミツマタの出回り時期、使い方、楽しみ方
そしてブーケットパフュームの大きいフラワーレッスンでミツマタを使ったフラワーアレンジメントの作品例をご紹介していきます。
ミツマタとはどんな花。魅力、出回り時期、使い方
ミツマタの魅力
ミツマタは、起毛の小さい花が丸くコンモリと集まった春の花です。
お花は淡い黄色で、スイートピーのような甘酸っぱい香りが楽しむ事が出来ます。
枝先にポンポンと弾くように咲く姿がとても可愛らしく
見ていると楽しい気分になる花です。
ミツマタの枝はとても柔らかく、しなやかな枝をしています。
茶色い樹皮は和紙やお札の原料に使用され
その樹皮を剥ぐと下から白い枝が見えます。
この白い枝を乾かし、白、黒、紫、ゴールド、ピンクなどバラエティー豊富な色に着色すると
クリスマス、ハロウィンと季節毎にカラフルなドライフラワーのミツマタを楽しむ事が出来ます。
ミツマタの出回り時期
花の咲いたミツマタは出回り時期が短く、3月初め~4月初め位に出回ります。
ミツマタの使い方
枝の柔らかいミツマタは矯めて枝を好きな形に曲げる事が出来ます。
その為、フラワーアレンジメントに使うと、花に動きを作る事が出来ます。
また、ミツマタの様な花が咲く枝ものを使うと空間いっぱいに花を広げる事が出来
花が咲き広がる春らしいフラワーアレンジメントを作る事が出来ます。
ミツマタを使った季節のフラワーアレンジメント
ミツマタを使ったフラワーアレンジメントをご紹介します。
春。ミツマタの花を楽しむフラワーアレンジメント
ラナンキュラス、ビバーナムなど春の花と合わせた大きいフラワーレッスンの作品です。
◆レツスンの様子はこちら↓
◆お花の動画はこちらから↓
冬。ミツマタの白い枝を楽しむフラワーアレンジメント
白いミツマタのドライフラワーを雪が積もった木に見立ててアレンジした12月の大きいフラワーレッスンの作品です。
◆レツスンの様子はこちら↓
まとめ。ミツマタを一年通し使って季節感のある花を
ミツマタの甘酸っぱい香り、フカフカとして丸い花に優しい色合い
そんなミツマタは1度触れたらお気に入りの花になる事間違いなしの春の花です。
しかし、残念な事に花の出回り時期はとても短い事から、もし花屋さんで見かけたら手にして欲しい欲しい春の枝ものです。
ミツマタの様な枝物は、1本1本個性があり、その個性を見つけ引き出しながら生けるとても楽しい生け方です。
更に枝を矯めて使ったり、切り分けて使ったり作りたい花のイメージを広げ
そのイメージに合わせた枝の使い方をすると、生き生きとした躍動感
ダイナミックな表情を見る事が出来ます。
ブーケットパフュームの大きいフラワーレッスンでは
そんな花々の魅力を引き出すアレンジを学べ
大きい花のダイナミックに感動を体験する事が出来るフラワーレッスンです。