【フラワーアレンジメント 色合わせ】フンワリ感を出す赤と白い花の花の色合わせのコツ/フラワーアレンジメント教室 横浜

赤い花花の色・組み合わせ

こんにちは。

横浜市泉区 大きい花のフラワーアレンジメント教室

ブーケットパフュームの相沢 知美です。

 

私の仕事は、花に触れている事より、実での作業に多く費やしています。

その時、姿勢が悪いと体形も崩れ、呼吸も浅くなるなど想像以上に体には悪影響です。

 

そこで最近では、パソコンを高くし、立ったまま作業をしています。

この方が私は仕事がはかどるようで、これからもこのスタイルを続けようと思っています。

 

花材の魅力を引き出す色合わせをしましょう

今月の1mを越す大きいフラワーレッスンでは、白いドライフラワーを使いました。

その中にシダの葉を脱色し、白くしたドライフラワーがありました。

 

シダの細かい葉っぱがまるでレースの様に透け

ドライフラワーの軽い空気感からフンワリとした印象を感じる葉っぱです。

 

この白い葉っぱと、赤い花を合わせた時

どのような花を合わせていくと、葉っぱのフンワリとした印象を残しアレンジメントを作ることが出来るか考えてレッスンの花材を揃えました。

 

そこで本日は

【フラワーアレンジメント 色合わせ】フンワリ感を出す赤と白い花の花の色合わせのコツ

と言うタイトルで

 

赤と白の花の色合わせでフンワリとしたフラワーアレンジメントを作りたい時

実際にブーケットパフュームの作品がどのように花を組み合わたかを解説したいと思います。

 

花の色合わせで華やかにも、フンワリした花も作れる

まずは、花をフンワリと仕上げるには色のコントラストについてお話をしたいと思います。

花の組み合わせでは、色を全く違う色(反対色など)を合わせる事でコントラストが出来ます。

 

コントラストとは
明暗や色彩の差異を意味します。その対比が際立っている事を言います。

 

アレンジメントを華やかにしたい時はコントラストが強い花を組み合わせる事でより花が目立ち華やかに見えます。

例えば

ピンクと青(水色)の組み合わせ

黄色と紫色の組み合わせなどがコントラストの強い色合わせになります。

 

逆に、同系色(色が似ている又は近い色)で色を合わせた場合は柔らかい印象になり、気持ちが癒される色になります。

例えば

水色と紫色の組み合わせや

黄色とオレンジの組み合わせなどです。

 

このようにどんな花を組み合わせるかで大きく見た目の印象が変わり

空間を華やかにするにする事も

空間をフンワリと柔らかさを出すことも出来るのです。

 

◆関連記事~花の色合わせについて

【花 色合わせ】ピンク、ブルー 緑色の色合わせ7つのプロセスと2つのポイント。夏の花で解説/フラワーアレンジメント教室 横浜
横浜市泉区大きな花のフラワーアレンジメント教室ブーケットパフュームです。花の色合わせは7つのプロセスがあり、テーマを決める。質感をアクセントにすると2つの大きなポイントがあります。ピンク、青、緑色の幻想的な夏のアレンジメントを解説。

 

(こちらの写真はふんわり感はありませんが赤と黄色の配色をピンク、茶色、オレンジでつないだ色合わせをしています。~体験レッスンの花より)

 

 

2つのポイントで花の色合わせをする

では実際、先日の大きいフラワーレッスンで赤いアンスリウムと、グロリオサリリーに白いドライフラワーの葉っぱ合わせた時

フンワリトした柔らかさを出す為、どのような花合わせをしたのでしょか。

 

答えは、赤と白を繋ぐ同系色の花を合わせた事です。

 

例えば、落ち着いた赤、くすんだオレンジ色、グレージュ(グレートとベージュを合わせた色)のスターチスなどを合わせました。

 

 

ここで、ポイントは2つあります。

1つは、落ち着きのあるシックな赤やオレンジなどを使う事です。

発色の良い赤やオレンジより落ち着いた色を使うことがポイントです。

 

2つ目は、赤と白を繋ぐ色を使うことです。

赤→オレンジ→ベージュ(今回はグレージュを使いました)→白

と、色がグラデーションでつながっていく感じです。

 

このようにシックな色の同系色を合わせる事で、フンワリした白い葉っぱの印象がそのまま生きたフラワーアレンジメントになります。

 

◆関連記事~《花材紹介》赤と白のフラワーアレンジメント

【フラワーアレンジメント アンスリウム】夏の生花とドライフラワーの葉の大きいレッスンフラワー/フラワーアレンジメント教室 横浜
横浜市泉区大きな花のフラワーアレンジメント教室ブーケットパフュームです。8月の大きいフラワーレッスンではドライフラワーを生花と合わせました。ボルドー色のアンスリウム、グロリオサに白いドライフラワー。夏の暑く、乾いた風を感じる花です。

 

まとめ。

今回はブーケットパフュームの赤と白いフラワーアレンジメントから皆さんに花の色合わせのプロセスをご紹介してきました。

 

シダの白いドライフラワーはとても1枚が大きい葉っぱでまるで鳥が広げた羽根の様でとても気に入っている花材です。

 

花の色合わせや、フラワーアレンジメントは作る方の想いを伝える事も素敵な事だと思います。

その方が感動した花、感動した色、時には素材感にも感動することもあります。

 

そのような思いを花に映し出しアレンジメントを作ってみましょう。

 

今回使用した白いシダのドライフラワーの変わりにカスミソウを合わせても良いでしょう。

同じような花の色合わせのプロセスで作るとフンワリとしたアレンジメントを作ることが出来ます。

 

また、その際は白いシダ(又はカスミソウ)は沢山ご用意することで白が際立ちます。

 

花の色はまるで魔法のように様々な色を組み合わせる事で花の印象を変えてしまいます。

私のブログても沢山の花の色合わせについてお話をしています。

 

もっと花の色合わせを学びたい方はブログのカテゴリーにある「花の色合わせ・花合わせ」をご覧ください。

花の色合わせの幅が広がるだけで、皆さんのフラワーアレンジメントの世界ももっと広がります。

 

◆関連記事~花の色合わせ・花合わせについて

【フラワーアレンジメント 花材】夏は花の光沢感で花選び。花の魅力で花材合わせをするプロの選びの方法とは/フラワーアレンジメント教室 横浜
横浜市泉区大きな花のフラワーアレンジメント教室ブーケットパフュームです。夏のフラワーアレンジメントを作る時の花の選び方を紹介。それは質感を揃える事です。他の季節にも使える花選びの方法です。今回はジンジャーと言う野性的でダイナミックな花と、大きいフラワーアレンジメントレツスンを題材にご紹介します。

 

 

レッスンの募集情報を配信

 

続きはこちら

1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室
ブーケットパフュームの相沢知美です。
元フローリストとして花に携わり25年以上。
ロビーに生けた大きい花の感動を忘れる事が出来ず、横浜市泉区の自宅リビングで花教室を開講。
基本を学び、大きい花を自由に生ける事が出来るようになるレッスンをしています。
教室以外にも、音楽に合わせ即興で花を生けたり、企業様向けの花講師をしたり、大きい生け込み装花をするなど様々な形で花の感動、魅力をお伝えしています。

続きはこちらをフォローする
花の色・組み合わせ
1mを越す大きいフラワーアレンジメント教室 横浜・神奈川|ブーケットパフューム